今日は、中学生の理科の勉強法をご紹介します。
理科は苦手な生徒さんが多いです。
中学生の学習内容は以下に分かれます。
1、生物・地学の分野は暗記が多い
2、化学や物理分野は理解が必要な分野
この2の化学や物理分野で躓く生徒さんが多いです。
1
- 植物の観察と分類
- 地層と火山、地震
- 動物の分類と人体の仕組み
- 天気と前線
- 細胞と生殖
- 地球と星や太陽
2
- 気体の性質と種類
- 光・音・圧力
- 原子分子と化学変化
- 電流と磁界
- イオン・酸とアルカリ
- 物体の運動とエネルギー
2の分野の学習方法はまず、
教科書に図(実験など)が豊富に出てきます。
テストではその図の説明や関連用語が多く出題されます。
図と用語をまとめて覚えると効率的です。
次に公式を暗記してひたすら例題や問題を解いてみてください。
数学の学習と同じです。
何度も練習問題に触れることが大切です。
簡単な問題で良いので練習を重ねましょう。
理科の勉強方法は図と用語の暗記+教科書の例題、問題をひたすら解く!
一度実践してみてください。