Content コンテンツ

中間テストが終わってかける言葉

中間テストがそろそろ帰ってきている頃でしょうか、

まだこれからというところのお子さんのいらっしゃる方も、

テスト終了後の声のお子さんへの対応についてご紹介します。

テストはいい点数も頑張ったのに悪い点数も、平均点より上だったり下だったり、いろんな結果があります、

一番大事なことは生徒さん一人ひとりが頑張ったことを褒めてあげることなのです。

どんな結果であれ、お疲れ様、頑張ったね。

中間期末テストは入試ではありません、まして人生のゴールでもありません。

人生を幸せに過ごすためのステップです、このステップを少しずつクリアして人生を過ごしていきます、

中1生は初めての中間テスト、中2生はいよいよ内申点に大きく関わってくるテスト、中三生は受験が見えてくるテストになります、

それぞれ大いに緊張して臨んだと思います。

頑張ったお子さんたちを褒めてあげてください。

その後で苦手な科目、なんで間違ったのか一緒に検討してあげてもいいし、ゆっくり復習する時間をとるように促してあげてください。

Aqua rinでは一人ひとりを大切に尊重して一緒に頑張っていきます、

ぜひ一度お問合せください。